風邪

1.jpg
「まろはまたひどいめにあったのにゃ。ぷんすか」

2.jpg
数日前から右目に目ヤニが多く出るようになった麿。
食欲はあるし元気だし、で様子をみていた。
できるだけ病院には行かずにすませたい‥往復のタクシーで絶叫するから;
目ヤニは濡らしたガーゼで拭き取っていたけど
だんだん涙やけになってしまい、これはイカンと受診。

診断は、風邪。
目の充血はなく鼻水も出ていないことから、リジンと目薬を処方してもらった。
うちに来た時から風邪菌持ちだったからね‥また出ちゃったか。
24時間エアコンつけていても寒いのかな。

ちなみに、画像は帰宅まもない時のもの。
右目が細くなっているのは、道中暴れて洗濯ネットの中から
顔をこすりつけてたから‥だと思う。
おかげでこびりついてた目ヤニも取れたみたい(^^;

3.jpg
「市丸がまろをいじめるのにゃ~~しくしく」

悪化するようならまた行きますよ。
がんばって治そうね。

この記事へのコメント

2019年02月04日 17:44
プンスカしたりしくしく泣いたり愛おしくなりますね。でもしょうがないのよ~。市丸さん悪くないのよ~。分かってくれないかなぁ。
2019年02月04日 17:48
こんにちは。
小生猫も風邪ではないと思いますが、目ヤニがひどい時あります。
こまめに取らないと固まり大変な時、多々ありです。アレルギーみたい?
麿くん!!風邪が早期に治ると良いですね!?(=^・ェ・^=)
2019年02月04日 20:40
麿兄貴・・・お大事にされて下さい。
2019年02月04日 22:39
お大事にしてください(^^)
2019年02月04日 22:50
猫さんも風邪をひくんですね。
麿さん、早く良くなってね^^
2019年02月05日 15:17
☆zombiekongさん
わかってくれませんね〜とほ。
イヤなら元気でいなさーい!

☆Boss365さん
目ヤニ固まりますねー。かといって擦るわけにもいかないし。
すももさんのアレルギーも厄介ですね;
症状が出ても軽くすみますように。

☆kontentenさん
ありがとうございます(^^)
麿が兄貴と呼ばれるにはまだまだ力不足です〜w
麿兄くらいで‥麿にい・・マロニーちゃん?(@ @)

☆ma2ma2さん
ありがとうございます!
年に一度のワクチンのおかげで重症化には至っていないようです(^^)

☆riverwalkさん
私も風邪引きの猫は麿が初めてです。
免疫力が落ちると症状が出てくるそうなので
今後も気をつけなきゃ、と思います。
2019年02月05日 15:52
子猫時代をお外で過ごしていた子は、猫風邪キャリアだったりしますね。
家もくるみ、タラ共にキャリアだと思うので
くしゃみをしただけで大丈夫?って心配になります。
麿くん、ぷんすかしくしくしないで済むように温かいお部屋でぬくぬくしてね。
早くよくなりますように(*^-^*)
2019年02月06日 03:57
☆emiさん
くるみさん、タラオさんもキャリアですか。。
先代猫は風邪とは無縁だったので、くしゃみをしても
部屋が汚いせいかなーなんて呑気でいられたのですが
麿のくしゃみはドキッとします。
目薬が不慣れで、しっかり差せていないと思うんだけど
少しは吸収しているのか、だいぶ目ヤニも治まってきました。
ありがとうございます(^^)
2019年02月10日 00:23
まろちゃま病院お疲れ様^^;
でも、風邪はしっかり治さないとですね。
ところで北海道の大寒波・・・体調には気をつけてくださいね。
2019年02月10日 22:30
☆Ja-Kou66さん
ありがとうございます!
外にさえ出なければいつもと変わらずぬくぬくです♡
関東も雪が降ったり、かなり寒いのではないですか?
寒暖の差が激しいようなのでJa-Kou66さんも風邪やインフルに
気をつけて下さいね。
2019年02月13日 11:08
タクシーでは洗濯ネットの中だったんですね。うちのミーもお医者に行くときに入れたんですが、入れなくてもよかったかな、と今思うとかわいそうなことをしたと思っています。もう25年も前の話ですけれど。
2019年02月14日 07:05
☆sigさん
ミーさんも洗濯ネット使用でしたか(^^)
うちの洗濯ネットは殿のおさがりです。
これに入れて、さらにキャリーバッグの中に入ってもらっています。
キャリーに入れやすいのと、脱走防止の利点があるので手放せません。
麿の暴れっぷりは殿以上です(^^;