コメントに関するお詫び
私のブログへのコメントが送信失敗するという方がいらして
慌てて調べてみた。
実は私は無知ながらHTMLをちょっとだけカスタマイズしている。
以前コメント投稿での画像認証表示の仕様変更があった時
HTML編集をしている場合は記述の変更をする必要があり
スタッフブログにもその旨アナウンスがあったのに
見逃していた。
そのまま5年間放置(^^;
コメント失敗した方、申し訳ありませんでした。
今後は大丈夫だと思いますので改めてよろしくお願いいたします。

「5年前というと、まだワシが城主だった頃ではないか」
ちなみに何をいじったのかというと
ソネブロ以外の方がコメントを下さった際のアイコン。
見てみたい方はログアウト状態でコメントしてみてね♪
慌てて調べてみた。
実は私は無知ながらHTMLをちょっとだけカスタマイズしている。
以前コメント投稿での画像認証表示の仕様変更があった時
HTML編集をしている場合は記述の変更をする必要があり
スタッフブログにもその旨アナウンスがあったのに
見逃していた。
そのまま5年間放置(^^;
コメント失敗した方、申し訳ありませんでした。
今後は大丈夫だと思いますので改めてよろしくお願いいたします。

「5年前というと、まだワシが城主だった頃ではないか」
ちなみに何をいじったのかというと
ソネブロ以外の方がコメントを下さった際のアイコン。
見てみたい方はログアウト状態でコメントしてみてね♪
この記事へのコメント
さっぱりわからん。
コメントありがとうございます♪
読み込むたびに色が変わるようにしています。
自己満足です〜えへへ。
☆zombiekongさん
ゲストアイコンが味気ないので作っちゃいました。
私もこれ見るの久しぶりです♪
こんなアイコンだったらguestさんもうれしいですね。
私も常々コメントしたいと思っていたのですがいつも失敗。
でも他の皆様はちゃんとコメントを残せていて
なんで私だけ・・・って。
今さら人に聞くのもなんだかなってもじもじしたり
PC(私はMacです)のせいにしたりしていましたw
フリーダムな麿くん、梅吉と似ているなーっていつもニヤニヤしています。
今さらながらですがよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今回はゲストさんだらけ〜(⌒▽⌒)
☆emiさん
でもこれが仇となってたと思うと・・;
HTMLなんて全然わからないのに余計なことするなって
ことですね(^^;
とりあえず問題解決できたようでホッとしました〜。
☆ちぃさん
うわあぁぁごめんなさい!!
貴重なつながりをシャットアウトしてたんですね;;
直せて良かった‥‥こちらこそ改めてよろしくお願いします!
それにしても、同じソネブロ会員なのに何故でしょうね?
Macのせいにする→あるある、私もです(≧▽≦)
特にインテルMacになる前はしょっちゅうでしたw
新城主の麿もよろしくお願いします♡