三度目の蓮と初めてのケーキ
8月最後の日曜日、蓮を見に札幌を南下。
安平町早来北町にある鶴の湯温泉。
こちらの蓮池は私が知る限り道内最大。
この日はハスまつりを開催していて、ハワイアンの生演奏を聞きながら
ゆったり散策。
見応えあった~。鶴はニセモノw
時間的に一足遅かったか、開いている花は少なめ。
咲いていても何故かほとんど池の中心方向を向いていて
撮影者泣かせ(T∇T)
これまで旧島松駅逓所、花工房あやと見てきて、その都度感激したけど
この規模で見られるのは本当に貴重だよ〜。
蓮を堪能した後は、新千歳空港の近くにあるルタオでランチ。
パン工房「パンモルタオ」にカフェ「カフェモルタオ」
そしてショップもひっくるめて「ドレモルタオ」というらしい・・・?
ドレモルタオ8周年祭のアニバーサリープレートを注文。
腹ペコで、運ばれてきたと同時にがっついてしまったため
写真はナシ(^^;
デザートは数種類のケーキからドゥーブルフロマージュをチョイス。
初めて食べた♡
美味しかった〜~でもちっちゃい~~
この記事へのコメント
ルタオって・・・あの、オタルのルタオ?
この時期そろそろ、パンプキンのドゥーブルフロマージュが出るハズ。
あれが、シリーズの中で一番好きです。
とはいえ、簡単には買えませんけどね〜(いろんな意味で)
話題になってからいったい何年たったことやら・・の初ルタオ(^^ゞ
パンプキンのもあるんですか〜いつか食べてみたい♡
ないものねだりで、蓮を求めてこれまで三カ所回りました。
あとは余市にも小さな蓮池があるらしいんですが、ちょっと遠い;
ここが最終地点かな。