うんち♪
MacOS10.4からOS10.8への大ジャンプをして3ヶ月余。
便利になったこともあれば今イチなこともあり。
新機能はほとんど使えていないけど
ちょっと嬉しかったのはことえりに絵文字があること。
今までは携帯からメールをもらっても絵文字が[]だったり〓になってたり
文字化けしてたり。
それが見えるようになった。
といっても何故かタイトルについた絵文字だけ。本文は相変わらず。
私がメールのやり取りをしている相手のモバイル端末は携帯、PHSとauのスマホ。
iPhoneからのメールなら本文の絵文字も見えるのかなあ?
逆にMacから送る絵文字は、PHSでは全滅。でも携帯ではある程度大丈夫みたい。
パソコンからも絵文字入りメールが送れるのは嬉しいな。
そんな折、Softbank携帯の友人からメールが届いた。
やっぱり本文の絵文字は見えない。
でもタイトルはばっちり。
ん?
茶色の三角形?
さっきPHSで見た時は赤い「♪」だったはず。
(私は返信する際パソコンのキーボードの方が入力しやすいので
PHSの受信メールをパソコンに転送するよう設定している)
この三角形はどう見ても音符じゃない。
なんだこれ?
小さくてわからないので拡大してみる。
うんち!?
ナゼ「♪」がうんちに!?
しかも笑ってるし!
文字コードの関係らしい?けど、よりによって楽しい時によく使うであろう音符が
うんちなんて;
例えば「今日のカレーおいしかった♪」なんてメールをうかつに送ったら( ̄▽ ̄;)
他にもいくつか絵文字を携帯から送ってもらったところ
音符3つの絵文字はチューリップに、チューリップはスイカに
それからニッコリ笑顔がクジラに置き換わるのを確認。
何だかまだまだありそう。
絵文字なんて相手に見えてナンボのものなんだから完全統一してくれたらいいのに。
私はたまたまパソコンとPHS両方で見たから気がついたけど
絵文字ひとつで意図とは全く違って受け取られたらヒサンだよね~。
今さらなネタかもしれないけどご容赦を~。
この記事へのコメント
クジラ好きなのかな〜と思ってました(^^;
謎がとけたw
さて、私もiPhoneから白いBlackBerryに変えてから半年
やっと、絵文字が使えて喜んでおります(^^)
ただ、やっぱりキャリアが変わると文字化けならぬ、
絵文字化けもあるのですね^^;Aアセアセ
Mailと云えば・・・私の2007年製MacminiのMail
数回に一回、スティーブジョブスの亡霊に嫌がらせをされます(w)
Mailソフトを立ち上げても、例の扇風機が出て来てフリーズします(><)
すごいですね。
そんな風にかわってしまったら、♪→うん○
この人、うん○が好きな子やな~って思われてしまう。
特に私なんて日常会話がうん○に関すること多し。
関西人に多い「トイレ行ってくる」を「うん○してくる」と言うそうな。
メールと関係ない話ですんません。
10日ぶりにネタが出ましたーw
ジョブスの亡霊ですか〜〜(^^;
フリーズは怖いですね。MacOS9以前ではしょっちゅうありましたが。。
ま、まさか何かよからぬメールでも紛れ込んでるんでしょうか( ゜゜;)
☆pom405さん
ケンミンショーで見ました!
トイレに行って戻ってくると「うん○してたん?」って言われるとか?
そもそも何故うんちの絵文字が存在するのか
考えてみると不思議な気もしますね〜。そんなに使うか?(^^;
♪がうんPにされてしまっては、
ワタスのメールなんて下ネタいっぱいになって
しまいます~!!
……でもそのうんPの絵文字、本来なにに使うんでしょね(笑)
それをメール内で駆使するギャルに遭遇してみたいです。
auのスマホはAndroid4.0になってからシンプルでつまらない共通絵文字になってしまいました。
私はiPhoneなのでカラーでわかりやすい絵文字ですがダンナのXperiaスマホで見るとさっぱりわからないそうです。
ただ、iPhoneの絵文字の猫はかわいくない・・・(-_-#)
昔のauの絵文字の猫はかわいくて愛用していたので残念です。
携帯といえば、ずっとアンチdocom*でした。
docom*のヒトから来るメールには、いつも〓が混じってて。
こっちは化けることを知っているので、共通絵文字を選んで
送っていましたが、どーもdocom*のヒトはそれを理解してくれなくて。
「ちっ、メジャーどころはこれだから」なーんて思っておりましたが
今や私もdocom*です。あはははは。
楽しい気分を伝えたくて「♪」をたくさん使うのに
相手によってはうんちまみれのメールになってしまうんですね〜(^^;
このうんち‥もしかしたらチョコクリームかも、とか
ムリヤリいい方にとらえようとしましたが
名前を見ると「PILE OF POO」訳すと「うんちの山」だそうで。。。
☆ぷるままさん
そうそう、キャリアによって絵文字のデザインが違うんですよね。
それもちょっとふまーん。
iPhoneとMacの絵文字は同じなのかな?
表情つきの猫は可愛くないですねー(^^;
☆soichiroさん
「docom*」を「携帯」に置き換えると、まんまワタシのことですw
最後だけ違って私は未だにPHSですが。あはははは。
2007年の機種変更でやっと携帯の絵文字が使えるようになって。
そろそろまた買い替えてデコメが使えるようになりたいデス。
この絵文字を作った人はきっと猫好きではないんでしょう・・・。
表情のない猫と犬を比べても犬のほうがかわいかった(-_-)
あの猫は何か日本のデザインっぽくないですよね。
あ、ということは、携帯からiPhoneに「♪」の絵文字を送ったら
うんちになるのでしょうか??