納豆を食べよう!
納豆って毎日食べたいと思っていても
ごはんに載せる、チャーハンやスパゲティに入れる
‥くらいしか思いつかなくて、飽きちゃったり。
そこへ「秘密のケンミンSHOW」で紹介された「スタミナ納豆」
いいんじゃない?いいんじゃない?これ。
作ってみたよ♪
作ったといっても・・
ひきわり納豆のかわりに粒納豆。
安売りするのはこっちなんだもん。
というか、ひきわりって最近見かけないような・・
包丁で崩すのも面倒なのでそのまま。
鶏ひき肉のかわりに豚ひき肉。
冷凍庫にはこれしかなかった。
タバスコのかわりに一味唐辛子。
冷蔵庫にあるかと思ってた(あったとしても古い)けどなかった。
青ねぎのかわりにニラ。
ネギってほとんど買わないのよ‥。
え。ネギよりニラがあるって方が珍しい?
‥と代替品ばかりだから本当の味にはなってないと思うけど
美味しかったよ♪
これなら立派なおかず一品になるし。
また作ろ
レシピはコチラ
この記事へのコメント
私は『夜食べ他方が体に良い』と聞きましたので、毎晩食べてます^^;Aアセアセ
それも、ご飯に掛けず・・・そのまま・・・(w)
慣れると、そのままでも十分美味しいですよ(^^)v
でも、今回ご紹介頂いたアレンジ・・・もっと、美味しそう・・・♪
今度、家内に作ってもらいたいと思います。
kontentenさんと同じく晩ご飯には必ず。
100回以上かき混ぜた方が、たしかに美味しい。
北大路魯山人は300回くらいとか。
ま、京都の人だものね。
で、今日の市丸さんのレシピ。
東京の某所(某所と言っても、特定の場所ではありません(^^;)にトスカーナというスパゲティ屋さんがあって、友達の話ではまさに市丸さんの納豆スパゲティがどえりゃあ旨いそうで。
月末に行くので食して報告しますね。
市丸レシピを見ると、もう美味しいに決まってるけどね(^^)
by エル
yumenekoさんは、100回以上ですか(^^)。
私は、必ず200~250回納豆をかき回しています^^;アセアセ
あっ、今夜の分・・・忘れていましたので、今から頂きます♪
そういえば、カウンター付のかき混ぜ棒なんかあったら便利かも?
ありものアレンジで別物グルメは楽しい(^^
200〜250回ですかー!疲れませんか(^^;
かき混ぜる回数が多いほど美味しいって聞いた事はあるけど
私は多くても50回くらいかな‥たぶん。
納豆もアイデア次第で色々なメニューになるんですね。
他にも美味しいレシピを探して、私ももっと納豆を食べるようにします。
☆yumenekoさん
だめですよ〜kontentenさんのお株を取っちゃ(^^)
そうか、このスタミナ納豆をスパゲティで和えても
いけそうですね!
そしてそれがもうすでにあるとは!鳥取出身のシェフかしら(^^;
ご報告楽しみにしてまーす♪
☆テレマーカーさん
いいですねーそれ。
あ、歩数計を手にくっつけるという方法も(^^ゞ
今回はほとんど代替品だったので、次は材料を揃えて
「本物」を味わってみたいです。
ひきわらないほうが美味しいですよね…(^m^)
市丸さんのアレンジ版、美味しそうデス♪
ごはんがすすみそう(^^)
食べごたえなら粒ですね♪
アレンジなんてイイものじゃないですよー(^^;
豚ひき肉バージョンはガツン系だけど、鶏だったらあっさりめに
なるのかな?