トイレの不満

1年前に導入した温水洗浄便座。
使い心地は申し分なし。もう普通の便座には戻れませぬ。
ただ1つの不満を除いては。
ずっと前から欲しいと思っていながら購入が遅れたのは
その不満が出ることがわかっていたから。

私は便座が肌にぺったりくっつく感触が大嫌いで
便座カバーは外せない。
ところが特殊型のカバーはどれも中途半端。
奥の部分がむき出しになっていて、どうしてもそこは直接触れてしまう。

仕方がないので、カバー+奥には貼るタイプのを切ってつけているけど
どうにも見栄えが悪い。
全面に貼るシートはふちなどがやはり触れてしまい、かえって気持ち悪さ倍増。
新築の家やマンションのトイレは温水洗浄便座というのがデフォルトに
なりつつある今になってもカバーの形は進化しない。
O型カバーのように表面全体を覆うものは構造上無理なんだろうか。
お願いだから誰か開発して下さい(T_T)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック